残ったセロリの葉でご飯おかわり!

さとみんLove @cook_40096447
残ったセロリの葉で、ご飯おかわり、お酒のおつまみに!
このレシピの生い立ち
息子はセロリが大好きで南蛮漬けをよく作ります。葉っぱが勿体ないのと主人がセロリがダメなので作ってみたら、大好評!お試しあれ!
残ったセロリの葉でご飯おかわり!
残ったセロリの葉で、ご飯おかわり、お酒のおつまみに!
このレシピの生い立ち
息子はセロリが大好きで南蛮漬けをよく作ります。葉っぱが勿体ないのと主人がセロリがダメなので作ってみたら、大好評!お試しあれ!
作り方
- 1
セロリの葉の部分を細かく刻みます。茎はスティックサラダか南蛮漬けに。
- 2
フライパンに胡麻油を、多目に入れ刻んだセロリの葉の部分を炒めます。
- 3
お好みで塩コショウ、醤油で味付け。
分量を細かく説明しないのは、セロリの独特の臭い消しが人により違うので。 - 4
葉がしんなりたらもう一度胡麻油をフライパン一周し出来上がり!
コツ・ポイント
塩コショウの分量でかなりの差が出ます。苦手な方は、多目に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835877