余った天ぷら粉で!納豆のふわふわ天ぷら

まりこんぶ
まりこんぶ @cook_40084324

天ぷらを作ると必ず天ぷら粉を余らす私。もったいないので全部使えるレシピです。たまねぎや人参を足してかき揚げにも!
このレシピの生い立ち
天ぷらを作ると必ずと言っていいほど余らす私。もったいないので全部使えるレシピです。
納豆が苦手な人もイケちゃうかも?!

余った天ぷら粉で!納豆のふわふわ天ぷら

天ぷらを作ると必ず天ぷら粉を余らす私。もったいないので全部使えるレシピです。たまねぎや人参を足してかき揚げにも!
このレシピの生い立ち
天ぷらを作ると必ずと言っていいほど余らす私。もったいないので全部使えるレシピです。
納豆が苦手な人もイケちゃうかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆(今回はひきわり) 1パック
  2. 余った天ぷら粉 納豆パックに一杯位
  3. 刻んだネギ 少量

作り方

  1. 1

    余ったてんぷら粉に納豆を入れます。付属のからしやタレ、薬味なども入れ、よく混ぜます。

  2. 2

    混ぜたタネをスプーンですくって、170度くらいの油でキツネ色になるまで揚げます。

  3. 3

    出来上がり。外はサクサク。中はフワフワの食感です。お醤油かめんつゆを少しつけて食べてね!

コツ・ポイント

天ぷら粉が足りない感じの時は、小麦粉でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりこんぶ
まりこんぶ @cook_40084324
に公開
料理好きな片付け下手なお気楽主婦です☆アジアンな料理が好きです!
もっと読む

似たレシピ