フライパンで~♪簡単&お手軽肉まん

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

HMと豚ひき肉があればお手軽肉まんの完成~(・3・)♪
このレシピの生い立ち
551の豚まん大好き~!!だけど、本格的に作っている時間がないので。家にある材料でそれなりに(ー▽ー)~♪♪

フライパンで~♪簡単&お手軽肉まん

HMと豚ひき肉があればお手軽肉まんの完成~(・3・)♪
このレシピの生い立ち
551の豚まん大好き~!!だけど、本格的に作っている時間がないので。家にある材料でそれなりに(ー▽ー)~♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 肉まんの皮
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. 50g
  4. 打ち粉 適量
  5. 【餡】
  6. 豚ひき肉 100g
  7. ★砂糖・醬油 各大さじ1/2杯
  8. ★酒 小さじ1杯
  9. ★しょうが(チューブ) 2cm程度
  10. ★塩 少々
  11. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4玉(50g~)
  12. ごま 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    【餡】
    ボウルに★の材料を入れて捏ねます。粘り気が出てきたら玉ねぎを入れて更に捏ね、最後にごま油を入れてまとめます。

  2. 2

    【皮】
    ボウルに◎の材料を入れて捏ねてひとまとまりにします。

  3. 3

    ②を4等分し、打ち粉をして生地を平らにのばします。

  4. 4

    ③に①を包んでしっかり閉じ、閉じ目を下にしてクッキングシートにのせます。

  5. 5

    フライパンに④を入れた後、100mlの水を入れて蓋をし、弱めの中火で約10分蒸し焼きにする。

  6. 6

    餡に火が通れば完成です☆

コツ・ポイント

・肉まんの皮を作るときの水の量は、まとまり具合をみて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ