あるもの具材で*筑前煮

みるきー*ちゅり
みるきー*ちゅり @cook_40050364

お正月料理の材料の残り物で筑前煮です。
味が染みて美味しい♥♥
このレシピの生い立ち
お正月の具材が残ったので(。・・。)

あるもの具材で*筑前煮

お正月料理の材料の残り物で筑前煮です。
味が染みて美味しい♥♥
このレシピの生い立ち
お正月の具材が残ったので(。・・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. 里芋 5個
  4. ごぼう 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. みりん 大さじ3
  7. 水煮たけのこ 1袋
  8. 絹さや 6本
  9. 調味料
  10. 醤油 大さじ5強
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大さじ3
  13. だしの素 小さじ2
  14. 干し椎茸の戻し汁 大さじ2
  15. 800cc

作り方

  1. 1

    ごぼう・人参・里芋の皮を剥く。里芋は下茹でして、下茹でが終わったら水で洗う。

  2. 2

    絹さやは筋を取り、半分に。鶏肉・ごぼう・人参・里芋・水煮たけのこは一口大に切って、こんにゃくは手でちぎっておく。

  3. 3

    絹さや・水煮たけのこ・下茹でした里芋意外は鍋に入れて調味料を全て入れて煮込む。

  4. 4

    その後に水煮たけのこ・下茹でした里芋・絹さやを入れて味が染みるまで煮込んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

味が染みるようにおいておいたら美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるきー*ちゅり
に公開

似たレシピ