小松菜と天かすのおみそ汁

がるばんぞママ
がるばんぞママ @cook_40038546

たまにはこんな取り合わせのおみそ汁はいかが?09.1.15話題入りしました、有難うございます✿
このレシピの生い立ち
みそ汁好きのオットの為に、ほぼ毎日作っているおみそ汁。中身の取り合わせに困ったときに、てんぷらうどん感覚のおみそ汁を作りました。これが結構受けてます。( ゚∀゚)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 小松菜 根からくっついた状態で3本
  2. 天かす 大さじ3
  3. 味噌 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って、水切りし、3センチくらいに切る。
    (根元部分は泥が残りやすく良く洗う)

  2. 2

    だし汁3カップ(600ML)を火にかけ、煮立ったら小松菜をいれ、すぐ味噌もときながら入れる。その後軽く沸騰で火を止める。

  3. 3

    天かすは、あらかじめ、お椀に大さじ1ずつ入れておき、出来たみそ汁を椀に注ぎ出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

天かすは、頂く直前に投入するほうがいい。(事前に鍋に入れてしまうと、ふやけてしまいます。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

がるばんぞママ
がるばんぞママ @cook_40038546
に公開
クックのお世話になって6年目の働く主婦です。お料理を作ることも楽しいし、つくれぽで皆さんとつながる楽しさもクックで知りました。愛犬ポロを可愛がって下さってありがとう。昨年から今年、世代交代…。いまトイプードルのミランが我が家のアイドルです。
もっと読む

似たレシピ