切干大根の煮物~レンジで

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

油を使わずレンジで作ります。
このレシピの生い立ち
切干大根が甘くておいしそうなので作ってみたくなりました。

切干大根の煮物~レンジで

油を使わずレンジで作ります。
このレシピの生い立ち
切干大根が甘くておいしそうなので作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 40g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. 切干大根干ししいたけの戻し汁 あわせて1C
  4. 砂糖 1T
  5. 醤油 1T+1t

作り方

  1. 1

    切干大根はゴミなどを洗って、水に1時間ぐらいつけて戻す。干ししいたけも水につけて戻す。

  2. 2

    切干大根とスライスしたしいたけを耐熱容器に入れ、戻し汁と砂糖と醤油を入れて混ぜて、1000Wで2分チンし、混ぜて2分チンし、混ぜて2分チンし、混ぜて2分し混ぜる。(合計8分ぐらい)煮汁が1/4くらいになると完成。

コツ・ポイント

一般には油で炒めるようですが、レンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ