風邪に負けない!抗炎症スパイスティー

saya38saya
saya38saya @cook_40027173

喉が痒くなったら是非この効果抜群スパイスティーを。美味なので普段からプリベンション飲みも♪ちょっとチャイっぽいです。
このレシピの生い立ち
効果的だと言われている抗炎症スパイスをティーにして飲んじゃえ!という事で。これ以外にカレー粉も効くらしいですけど、それだけは省いて。(笑)
一度作って飲んだらハマる味だったのでうちではしょっちゅう飲んでいます。おやつにも合います。

風邪に負けない!抗炎症スパイスティー

喉が痒くなったら是非この効果抜群スパイスティーを。美味なので普段からプリベンション飲みも♪ちょっとチャイっぽいです。
このレシピの生い立ち
効果的だと言われている抗炎症スパイスをティーにして飲んじゃえ!という事で。これ以外にカレー粉も効くらしいですけど、それだけは省いて。(笑)
一度作って飲んだらハマる味だったのでうちではしょっちゅう飲んでいます。おやつにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一日分/ヤカン一杯
  1. 生姜 親指位
  2. ターメリック粉 大さじ1
  3. シナモン(、又はスティック) 大さじ1、又は2本
  4. 唐辛子粉 ひとつまみ
  5. タイム ひとつまみ
  6. クミン ひとつまみ
  7. パプリカ粉 ひとつまみ
  8. クローブ 2、3個
  9. カイエンペッパー ひとつまみ
  10. ハチミツ お好みで

作り方

  1. 1

    生姜は薄いスライスにしておく。

  2. 2

    ヤカンに水を入れ、その中にハチミツ以外の全てを入れ、湯を沸かす。

  3. 3

    お湯が沸いたら火を止め、そのまま暫く(10分以上)置いておく。

  4. 4

    その後飲みたい時に暖め直し、漉しながらカップに注ぎ、お好みの量のハチミツを溶いてお飲み下さい。

コツ・ポイント

辛いの苦手な方には辛すぎるかもしれません。その時はカイエンペッパーと唐辛子を押さえてどうぞ。全てのスパイスが揃わなくても、他のスパイスを入れてみても大丈夫です。できたらターメリックは逃さずに。
レモンやミルクを足しても美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saya38saya
saya38saya @cook_40027173
に公開
気まぐれにてきとーに、ちょいちょいと美味しいものを食べるのが目的でつくってます!ただいまベルギー在住。量りがないのもあり、いつも目分量なのですが・・・すこ~しずつそのコツなんかもわかってきたみたい。―自分でもそのレシピがわからず二度と同じものを作れなかったりするのがたまにキズ。海外で手に入るもので簡単に作れるお菓子や日本風の料理のレシピを常に探しております★
もっと読む

似たレシピ