ほうれん草のスパイスキーマカレー

クックE43DDF☆
クックE43DDF☆ @cook_40390231

ほうれん草で普段と違うキーマカレーに!
このレシピの生い立ち
大阪のポパイキーマからヒントを得たんですが、あれには勝てません。

ほうれん草のスパイスキーマカレー

ほうれん草で普段と違うキーマカレーに!
このレシピの生い立ち
大阪のポパイキーマからヒントを得たんですが、あれには勝てません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 1房
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. ターメリック 大さじ1
  4. 1
  5. クローブ 6粒
  6. クミンシード 小さじ1
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 1片
  9. 2
  10. ターメリック 大さじ1
  11. ラムマサラ 大さじ1
  12. シナモン 小さじ1
  13. チリペッパー(カイエンパウダー) 小さじ1/5
  14. カルダモン 小さじ2
  15. クミンパウダー(あれば) 小さじ1/2
  16. ローリエ 2枚
  17. はちみつ 大さじ1
  18. パプリカパウダー(あれば) 小さじ1/2
  19. 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をコンソメで湯掻く。

  2. 2

    ほうれん草は湯がいたあと、ミキサーでペースト状に。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルオイルを大さじ4入れて1のスパイス、みじん切りにしたにんにく、生姜を炒める(弱火で)

  4. 4

    香りがついたら鶏ひき肉を炒める。

  5. 5

    鶏ひき肉が色づいたら残りのスパイスを投入しほうれん草のペーストも投入。

  6. 6

    最後にはちみつ、塩で調整。
    辛さの調整はチリペッパーで。

  7. 7

    味が整えば完成。

コツ・ポイント

スパイスが焦げないように控えめの火力で作るのが大切です!
バケットによく合うのでお試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックE43DDF☆
クックE43DDF☆ @cook_40390231
に公開
30すぎてちょこちょこ料理するようになりました。家庭料理ではなくたまには家族サービスでやってます。
もっと読む

似たレシピ