お餅★★お好み焼き風★★

でんでん0_0 @cook_40061085
餡子餅やきな子餅、お雑煮などあるお餅の食べ方。子供が好んでくれるかも!お好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
家でお好み焼きを焼いていた時に、思いつきましたw
お餅★★お好み焼き風★★
餡子餅やきな子餅、お雑煮などあるお餅の食べ方。子供が好んでくれるかも!お好み焼き風です。
このレシピの生い立ち
家でお好み焼きを焼いていた時に、思いつきましたw
作り方
- 1
ウインナーを斜め切りにし、炒めます。
お餅は水で濡らしてから、1分レンジで温めてください。(わざと1分にしてます。) - 2
お餅に軽く水をかけてから、上にウインナーを並べ、チーズを乗せます。レンジで1分温めてください。
- 3
ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをお好みでかけたら完成です!
コツ・ポイント
*お餅は水にぬらすことによって、お皿にくっつきにくくなり、お皿を洗うのが楽になります!
((私は、マヨネーズは苦手なのでかけていません。
青のりは家にありませんでした(´・ω・`)
似たレシピ
-
-
-
余ったお餅でお好み焼き(餅の消費に) 余ったお餅でお好み焼き(餅の消費に)
お正月に余ったお餅で、粉が無くても簡単に美味しいお好み焼きが出来ます!子供も大好きです!週末のお昼にもいいですよ! mahalokoto -
-
お餅リメイク♬ もちチーズお好み焼き お餅リメイク♬ もちチーズお好み焼き
お餅をお好み焼きの土台にして、上に他の材料をのっけて焼くだけです。普通にお好み焼きを作るより簡単に出来ちゃうかも・・? *えん* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838748