作り方
- 1
冷水の中に天ぷら粉を入れ菜箸でぐるぐる混ぜる
- 2
伊達巻に衣を付けて180度の油で揚げる。衣がカラっとなったら出来上がり☆
コツ・ポイント
天ぷら衣を作るときは粉に水を入れるのではなく、水に粉を入れると良いと元板前の父から聞きました。
油の中に一度にたくさん入れると、油の温度あ下がるので少しずつ入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お客大絶賛!じゃがいも&さきいかの天ぷら お客大絶賛!じゃがいも&さきいかの天ぷら
残り物のさきいかが大変身♡美味しいおつまみになります。子供のおやつにも喜ばれます。トップ画像、レシピ変更、追加しました。 shokenママ -
-
☺おせちを簡単リメイク♪揚げ伊達巻☺ ☺おせちを簡単リメイク♪揚げ伊達巻☺
おせちで余った伊達巻があったら試してみてください♪揚げたてはフワフワで美味しいですよ♡お弁当やお子さんのおやつにも☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839197