レンチンで‼もやしのオイスターソース蒸し

☆みんみん
☆みんみん @cook_40090987

レンチンで簡単にできる副菜です。あと一品というときに、大助かり(*'艸`*)♪
このレシピの生い立ち
あと一品がほしくて、冷蔵庫にあった残り野菜で作ってみました(つω`*)

レンチンで‼もやしのオイスターソース蒸し

レンチンで簡単にできる副菜です。あと一品というときに、大助かり(*'艸`*)♪
このレシピの生い立ち
あと一品がほしくて、冷蔵庫にあった残り野菜で作ってみました(つω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 椎茸 2個
  4. 人参 少々
  5. オイスターソース 大匙半分
  6. 酒、醤油、胡麻 各小匙1
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    人参は千切り。長ネギと椎茸は、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    耐熱皿に、もやしと1をのせる。

  3. 3

    2に、調味料をすべてかけたら、600Wのレンジで3〜4分チンする。

  4. 4

    レンジから取り出して、全体を混ぜて、味を染み込ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

とくにありません。もやし以外の野菜は、冷蔵庫の残り野菜を使って作れます。嫌いじゃなければ、セロリやニラなんかを入れても美味しいですよ(●´ー`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆みんみん
☆みんみん @cook_40090987
に公開

似たレシピ