バナナの卵炒め

yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845

ばなながおかずになった。案外いけるよ。
このレシピの生い立ち
ばななをおかずとして食べる。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 堅い目ばなな 3本
  2. 6個
  3. パフリカ赤黄 半分づつ
  4. 小さじ1杯
  5. ナツメ すこし
  6. 胡椒 すこし
  7. サラダ油 40CC

作り方

  1. 1

    ばばな3本

  2. 2

    ぱぷりか半分づつ

  3. 3

    ばななを1センチ大に切る。

  4. 4

    パプリカはサイコロに切る。

  5. 5

    たまご溶いておく。

  6. 6

    サラダ油が熱くなったら卵を入れる。卵に火が通ったら野菜を入れる。

  7. 7

    パプリカがいたまったら、バナナを最後に入れる。塩コショウナツメグをいれて出来上がり。15分

コツ・ポイント

こつは堅いバナナを使うこと。卵をふっくらとしあげておくこと。熱が通ったらすぐに盛り付けること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845
に公開
料理が大好きな游游おじさんhttps://www.facebook.com/ikaisinkyuで、アウトドア、読書、修験道、震災支援、料理、健康などを書いています。https://www.ikaiacu.com/は本職の鍼灸院です。鍼灸院は難症専門です。ご相談はメールでもオーケイです。気楽に相談してね。末期がんなどの疼痛寛解などにも鍼灸は有効ですよ!!
もっと読む

似たレシピ