タケノコと鯖缶の味噌汁

APPLEN
APPLEN @cook_40037473

タケノコ(細筍)と鯖の水煮缶を使ったお味噌汁です。鯖が苦手な私もコレなら美味しく食べられます。玉子入りで温まります。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった長野の郷土料理です。
鯖の好きな人はもちろん、鯖が苦手な私も美味しく頂けます。

タケノコと鯖缶の味噌汁

タケノコ(細筍)と鯖の水煮缶を使ったお味噌汁です。鯖が苦手な私もコレなら美味しく食べられます。玉子入りで温まります。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった長野の郷土料理です。
鯖の好きな人はもちろん、鯖が苦手な私も美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 細筍(水煮) 1袋
  2. 鯖の水煮缶 1~2個
  3. 玉子 2~3個(お好みで)
  4. 和風だしの素 適量
  5. 味噌(合わせ) 適量

作り方

  1. 1

    今回使ったのがコレ。

  2. 2

    細筍を食べやすい大きさに切り、洗っておく。

  3. 3

    鍋に細筍と水、和風だしの素を入れ5分程煮込む。

  4. 4

    鯖缶をほぐして汁ごと入れる。

  5. 5

    煮立ったら火を止め味噌を溶き、味をみる。(水煮缶の塩分があるので普段より少なめにして下さい)

  6. 6

    再び火にかけ、沸騰寸前で玉子を溶き入れる。玉子が固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

味噌を溶いたら沸騰しないよう火加減に注意して下さい。
味噌は合わせが一番合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
APPLEN
APPLEN @cook_40037473
に公開
夫と5歳と今年産まれたの娘の4人家族。出産を機に、育児休業をとり専業主婦になりました。専業主婦になり毎日の夕飯作りがマンネリ化しないようCOOKPADを参考にしています。食べ歩いた味や盛り付けも参考にしながら、レパートリーを広げていきたいです(^-^)♪忙しい時の簡単ですぐに作れる美味しい料理も研究中です。
もっと読む

似たレシピ