材料これだけ最高のイングリッシュマフィン

フライパンでも焼けます。イギリスママのシンプルな配合。
この食感を知ったら市販品は買えません。
これはちょっと感動もの!
このレシピの生い立ち
自分で作るようになってからは、イングリッシュマフィン感が変わりました。
こんなに単純な材料なのに、買ってくるものより全然美味しいんだもの!
材料これだけ最高のイングリッシュマフィン
フライパンでも焼けます。イギリスママのシンプルな配合。
この食感を知ったら市販品は買えません。
これはちょっと感動もの!
このレシピの生い立ち
自分で作るようになってからは、イングリッシュマフィン感が変わりました。
こんなに単純な材料なのに、買ってくるものより全然美味しいんだもの!
作り方
- 1
簡単な焼き型を作ります。
厚紙とホチキスで高さ3~4cm、直径9cm位の丸型を作り、アルミホイルで包む。
おしまい♪ - 2
ホームベーカリーがあれば、コーングリッツ以外の材料をすべてケースにセットし、「パン生地コース」で一次発酵までおこなう。
- 3
手ごねの場合は、コーングリッツ以外の材料をボウルに入れてぬるま湯を注ぎ、菜箸またはスプーンなどで軽く混ぜる。
- 4
粉がダマになってきたら、手でこね始める。
生地にツヤと弾力が出るまで、しっかり10分ほどこねたら、ひとつにまとめる。 - 5
ボウルにラップをし、温かい部屋で生地が2~3倍に膨らむまで一次発酵させる。
夏場なら常温でもどんどんふくらんできます。 - 6
一次発酵が終わったら、もう一度ひとつに丸め直してから8〜9分割する。
硬くしぼった濡れ布巾をかぶせ、15分ベンチタイム。 - 7
ひとつづつ丸め直し、表面にコーングリッツをまぶす。
生地をころがしかながら、両面にまんべんなくくっつけてね。 - 8
天板に型を並べて生地を入れ、上にオーブンシートをかぶせる。
その上にもう一枚天板(または大きめの耐熱皿など)をのせる。 - 9
暖かい部屋で生地が2倍にふくらむまで50~60分2次発酵させる。
(オーブンの発酵機能なら40℃で30〜40分ぐらい。) - 10
【焼成】
生地に天板をのせたまま、190℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
生地の底が薄く色づいていたら焼きあがり。 - 11
【フライパンで焼く場合】
フライパンに生地を並べ、オーブンシートをのせ、その上に皿(またはやや小さい鍋のふた)をのせる。 - 12
上からさらにフタをして、暖かい部屋で生地が2倍に膨らむまでそのまま2次発酵させる。
(ふたを開けて様子を見ても大丈夫。) - 13
【フライパンでの焼成】
生地に皿と上ぶたをのせたまま、フライパンに火をつける(弱火で!)。 - 14
そのまま弱火で8分、裏返したらフタをすべてはずして8分焼いたらできあがり!
生地の底が薄く色づいていたら焼きあがり。 - 15
※ご家庭のオーブン、フライパンによって焼き時間は調整してください。
底面の焼き色が薄ければ、焼き時間を2〜3分づつ追加。 - 16
レシピID: 19290969
「手作りソーセージパテ」をはさんで。
子供もにんまり、安心素材。
余計なものは入ってません♪
コツ・ポイント
■生地がベトついて扱いづらい場合は、打ち粉をしてください。
■厚紙の型は1回作ってしまえば、何回も使いまわせます。
■焼き上がりはもちもち!!
冷めたらひとつづつラップして冷凍保存。
ラップに包んだまま常温に戻し、トースターで温め直します。
似たレシピ
-
-
-
-
湯種イングリッシュマフィン 湯種イングリッシュマフィン
しっとりもちもち食感の湯種パン🍞小麦の自然な甘みが感じられ、時間がたってもパサつきにくいのも特徴です💓シンプルな材料で作る絶品イングリッシュマフィンをぜひ✨生い立ちとても美味しいイングリッシュマフィンを頂き、試作してみることに♡湯種を作る一手間でここまで味が変わるのかと感動したため、レシピ化しました。 mikko6 -
-
-
-
-
フライパンでイングリッシュマフィン♡ フライパンでイングリッシュマフィン♡
2013.4.2話題入り感謝♬オーブン不要・型不要 フライパンで簡単イングリッシュマフィンを♡ふわふわ生地がお気に入り♬ まいとものママ -
-
-
その他のレシピ