ふわぁ&とろ~り巾着の甘辛煮!

love_daku
love_daku @cook_40071341

豆腐・長芋・エビ・チーズ入りの巾着~おでんの種にもすき焼き・お鍋にもイイ!
このレシピの生い立ち
母の味からのアレンジです。

ふわぁ&とろ~り巾着の甘辛煮!

豆腐・長芋・エビ・チーズ入りの巾着~おでんの種にもすき焼き・お鍋にもイイ!
このレシピの生い立ち
母の味からのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 油揚げ 3枚
  2. 絹豆腐 200g
  3. チーズ(お好みのもので) 適量
  4. 長芋 70g
  5. ムキエビ 40g
  6. しめじ(又は椎茸) 25g
  7. 枝豆(あれば) 20粒
  8. 卵白 1個分
  9. 片栗粉 小1.5
  10. ★塩・コショウ 少量
  11. 三つ葉(あれば) 6本
  12. 300~350
  13. ☆醤油 150cc
  14. ☆砂糖 大6
  15. ☆顆粒だし(お好みで) 少量
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切り・油揚げは半分・長芋半分は摩り下ろし残りは7ミリ角カット・しめじはばらし・エビは酒・塩もみ片栗粉まぶします。

  2. 2

    1と(油揚げ以外)★をよく混ぜます。

  3. 3

    油揚げにチーズと2をいれ口を三つ葉で留めます。

  4. 4

    ☆をひと煮たちさせ3を入れ少し煮、水溶き片栗粉でとろみをつけ出来上がりです。

コツ・ポイント

油揚げの口は楊枝で留めても良いと思います。味付けせずに焼いたりお鍋に入れたりしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
love_daku
love_daku @cook_40071341
に公開

似たレシピ