鶏ハムでグラタン風

lesco
lesco @cook_40043902

鶏ハムを活用してグラタン風に♪
このレシピの生い立ち
鶏ハムが活用したかったので。。

鶏ハムでグラタン風

鶏ハムを活用してグラタン風に♪
このレシピの生い立ち
鶏ハムが活用したかったので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ≪グラタン材料≫
  2. 鶏ハム 作った鶏ハム1/2を使用
  3. 白ねぎ 70g
  4. ぶなしめじ 150g
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ5
  7. 適宜
  8. 胡椒 適宜
  9. 上新粉 小さじ1〜2
  10. とろけるチーズ お好きなだけ
  11. ≪鶏ハム≫
  12. むね肉 1枚
  13. 砂糖 小さじ1〜2
  14. 小さじ1〜2
  15. 胡椒 適宜
  16. ◎生姜 1片
  17. ◎にんにく 1片
  18. ◎酒 大さじ2
  19. カップ3〜4

作り方

  1. 1

    【グラタン】
    鶏ハムを5mm位の幅に切る
    しめじはフライパンにオリーブ油を入れて軽めに塩,胡椒して炒める

  2. 2

    ねぎを3㎝位の長さに切り、オーブントースターで焼く(焦げ目が付いた方が良いです)

  3. 3

    器にしめじ→ねぎ→鶏ハムの順に重ねる

  4. 4

    マヨネーズ,牛乳,上新粉を混ぜ合わせ塩,胡椒で味を整えレンジで1~2分加熱してとろみが付いたら【3】にかけチーズを乗せる

  5. 5

    オーブントースターで焼いて完成です♪

  6. 6

    【鶏ハム】
    むね肉の皮を取り砂糖,胡椒,塩を揉みこみポリ袋に入れて半日冷蔵庫におく

  7. 7

    肉を水でさっと洗い水気を取り、皮が付いていた方を外側にしてクッキングシートで棒状に巻く

  8. 8

    絞った両端をタコ糸で縛り肉の部分をぐるぐる巻いて形を整える

  9. 9

    鍋に◎を入れて煮立て肉を入れて再び煮立ったら弱火で蓋をして15分煮る
    蓋をしたまま煮汁が冷めるまでおく

コツ・ポイント

ねぎの甘みが出したかったので、炒めずに焼きました。
むね肉の大きさによって、揉みこむ塩,砂糖分量は調節して下さいませ。
鶏ハムはご家庭でお作りになったものをご使用されても良いです。(^.^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lesco
lesco @cook_40043902
に公開
料理大好き❤ 身近な調味料を活用して身体に良い食べ方を心掛けています♪ (^▽^)ノ
もっと読む

似たレシピ