だいこんのころころピクルス

プルンナム
プルンナム @cook_40096172

合わせ調味料にお好みの野菜を漬け込んで密閉しておくだけで、とってもおいしいピクルスができちゃいます!

ピクルスがストックしてあったら急に友達が遊びにきても料理のつなぎのお酒のお供にだせちゃうのがすぐれもの♪
このレシピの生い立ち
疲れたときに食べたくなる母の味“だいこんのなます”。
だいこんを千切りにする手間を省いてシンプルに、そして
ちょっとおしゃれななますを考えていたところ、味が良く似ている
ピクルスを思いつきました。

だいこんのころころピクルス

合わせ調味料にお好みの野菜を漬け込んで密閉しておくだけで、とってもおいしいピクルスができちゃいます!

ピクルスがストックしてあったら急に友達が遊びにきても料理のつなぎのお酒のお供にだせちゃうのがすぐれもの♪
このレシピの生い立ち
疲れたときに食べたくなる母の味“だいこんのなます”。
だいこんを千切りにする手間を省いてシンプルに、そして
ちょっとおしゃれななますを考えていたところ、味が良く似ている
ピクルスを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だいこん 1/3本
  2. セロリ(茎の部分) 1本
  3. にんじん 中1/2
  4. にんにく 適量
  5. ローリエの葉 2枚
  6. 【合わせ調味料A】
  7. 白ワインビネガー 100cc
  8. ※穀物酢と半分ずつにしてもOK!
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ― 下ごしらえ ―
    ・だいこん、にんじん、セロリを一口大に切り分けておく。
    ・にんにくをスライスする。

  2. 2

    ― レシピ ―
    ①保存容器に合わせ調味料をAを作り、切り分けておいた野菜を全て加え、にんにくとローリエの葉を均等に散らす。

  3. 3

    ②しっかり密閉し、1~2日冷蔵庫で保存したら完成! (置けば置くほど、味のしっかりしたピクルスになります。)

コツ・ポイント

おけばおくほどにんにくやローリエのエキスが野菜に染み込み、味に深みが増します。しっかり密閉して保存しておきましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルンナム
プルンナム @cook_40096172
に公開
料理をしたくなるときって・自分が無になりたい とき。・ありがとうの気持を 表現したいとき。・自分にやさしくなり たいとき。気持を素直に表現するための大切なツールでもあります。ご紹介する料理を通して春茶を知ってもらえたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ