サーモンとアボカドの生春巻き

michi*mode @cook_40070811
エビ×アボカドが多いですが、エビ嫌いやエビアレルギーの方におすすめです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で作ってたのを思い出しながら作ってみました(*^-^)ノ
サーモンとアボカドの生春巻き
エビ×アボカドが多いですが、エビ嫌いやエビアレルギーの方におすすめです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で作ってたのを思い出しながら作ってみました(*^-^)ノ
作り方
- 1
アボカドは半分に切り3〜5mmほどの厚さにスライスする。サーモンは刺身用の塊を買った場合、同じように3〜5mmに切る。
- 2
水菜は5cmくらいの長さに切る。
- 3
ライスペーパーを水に浸して、水菜、アボカドを置いて半分までまき、サーモンを置いて、終わりまで巻く。
- 4
半分に切って、器にもってスイートチリソースなどお好みのタレをつけて召し上がってください。
コツ・ポイント
時間がたつと、ライスペーパー同士がくっついてしまうので、他の夕飯や昼御飯のおかずを作るのであれば、ラップに一つ1周巻いて、もう1本置いて、最後までラップを巻いて、2本ずつ巻いておくのがオススメ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生春巻き【黄金比】サーモンアボカドチーズ 生春巻き【黄金比】サーモンアボカドチーズ
簡単!具を用意して巻くだけ(^^)ヘルシーな上にボリュームもあって美味しい!夜遅くに帰宅の旦那さんがパクパク絶賛!mua*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847446