作り方
- 1
みかんのヘタを切り落とし、周りの皮も切ってむきます。
- 2
薄皮をむいて、みかんの中身だけにします。(単にむくより切った方が薄皮をむきやすいのです。)
- 3
なべに砂糖と水を入れて火にかける。砂糖がすべて溶けたら火を止めて、皮をむいたみかんと一緒にミキサーに入れる。
- 4
タッパーなどに入れて冷凍庫で4~5時間冷やしたら出来上がり!!
- 5
型などに入れて固めてもかわいいと思います★☆
コツ・ポイント
面倒な人は缶詰を使ってもできると思います。
そのときは砂糖水ではなくシロップでも大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
材料4つで簡単★みかんゼリーシャーベット 材料4つで簡単★みかんゼリーシャーベット
フレッシュみかんを使った簡単シャーベットです。アガーでゼリーにしてから凍らせた、口当たりのなめらかなシャーベットです♪ 140㎝わんたるママ -
ジューシーおいし~みかんシャーベット ジューシーおいし~みかんシャーベット
みかんの大量消費に!驚くほどジューシー!薄皮をむかずにミキサーにかけてからこすので、ザラザラ感もなく栄養も損ないません。 ぴよぴよぴょんたん -
シャリシャリ生みかんシャーベット シャリシャリ生みかんシャーベット
みかんを絞った果汁を凍らせるだけで完成。糖度が高いので簡単にシャリシャリのシャーベットができます。甘めに作ってヨーグルトに添えるのもおすすめです。ミチル**
-
冷凍みかん(みかんシャーベット) 冷凍みかん(みかんシャーベット)
ただ冷凍するだけです!味(甘味)がイマイチでも、凍らせればおいしいシャーベットに変身♡大量にあるみかんの保存にも…♪ ゴマちゃんっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850033