サクサク♪ひとくちチョコパイ

れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718

マーガリンでお手軽にできるサクサクパイ。
チョコを練りこんで食べやすいひとくちサイズ♪
このレシピの生い立ち
マーガリンでもサクサクパイを焼きたくて☆

サクサク♪ひとくちチョコパイ

マーガリンでお手軽にできるサクサクパイ。
チョコを練りこんで食べやすいひとくちサイズ♪
このレシピの生い立ち
マーガリンでもサクサクパイを焼きたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. 【パイ生地】
  2. マーガリン(ラーマ バター好きのためのマーガリン推奨) 50g
  3. 強力粉 20g
  4. 薄力粉 50g
  5. 冷水 大2~3
  6. 打ち粉 適量
  7. 【生地練りこみ用】
  8. 板チョコ(細かくきざむ) 1/2枚~ お好みで♪
  9. 【仕上げ用】
  10. 溶き卵(焼く前に生地に塗る) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉、強力粉を合わせて振るい入れる。

  2. 2

    1にマーガリンを入れ、粉をまぶして フォークなどで細かく切る。(大豆くらいの大きさ)

  3. 3

    真ん中にくぼみをつくり、冷水を入れる。フォークで生地を底から持ち上げるように軽く混ぜる。(練らないように)

  4. 4

    粉と水がなじんだら、少し大きめのビニール袋に生地を入れる。

  5. 5

    袋の上から生地をまとめ、冷凍庫で30分冷やす。(マーガリンと粉が混ざっていなくても大丈夫)

  6. 6

    冷凍庫から取り出し、袋のうえから生地を押さえて伸ばし、半分にたたみます。これを3回繰り返す。
    冷蔵庫で30分冷やす。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出し、袋の端を切って広げる。生地に打ち粉をする。袋をかぶせて麺棒で生地を伸ばし両端を真ん中⇒半分に折る。

  8. 8

    これを8回繰り返し、再び冷蔵庫で30分冷やす。
    これで生地の出来上がり♪

  9. 9

    生地を取り出して伸ばし、生地の半分くらいのところに刻んだチョコをのせる。生地を半分に折りたたみ、更に半分に折って伸ばす。

  10. 10

    生地をひとくちサイズに切って溶き卵をハケで塗る。
    200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

コツは生地を練らないことです。マーガリンの粒が残っていても打ち粉をしながら織り込んでいくうちになめらかな生地になります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718
に公開
三重県在住。料理やお菓子作りが(中でもスコーン(^▽^))大好きです。時間ができればキッチンで色々作っています(*^^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ