ひよこ豆のマリネ♪つけもの酢でカンタン

あやコミ
あやコミ @cook_40098388

つけもの酢(浅漬けの素など)を使って簡単においしいマリネができます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから「このつけもの酢は便利よ~。」と紹介してもらい、おいしいので「漬け物以外に何かできないかな~。」と考えたものです。最近のヒットでこればっかり食べています。お正月に実家に持っていった時もみんな「オイシイ~」と食べてくれました~。

ひよこ豆のマリネ♪つけもの酢でカンタン

つけもの酢(浅漬けの素など)を使って簡単においしいマリネができます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから「このつけもの酢は便利よ~。」と紹介してもらい、おいしいので「漬け物以外に何かできないかな~。」と考えたものです。最近のヒットでこればっかり食べています。お正月に実家に持っていった時もみんな「オイシイ~」と食べてくれました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆(水煮) 300g程度
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ☆つけもの酢 200ml
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ☆塩・コショウ 適量
  6. ☆鷹の爪(お好みで) 1本程度

作り方

  1. 1

    ひよこ豆は水煮にします。(乾燥で120gくらいを水煮にすると300gくらいです。)

  2. 2

    今回は、Aコープの漬けもの酢を使いました。(お漬物用の調味酢ならだいたいいけるのでは?)

  3. 3

    ☆の材料をすべて混ぜます。塩コショウや鷹の爪はお好みで調整してください。

  4. 4

    玉ねぎをスライスします。

  5. 5

    玉ねぎとひよこ豆を漬け込みます。1時間程度でおいしくなりますよ~♪

  6. 6

    私は玉ねぎとひよこ豆のマリネの状態で大量に漬け込んでおいて、食べるときにホウレン草やカブを刻んで混ぜたりします。

コツ・ポイント

特にコツもなく簡単です~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやコミ
あやコミ @cook_40098388
に公開
作るもの、食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ