ひよこ豆のマリネ♪つけもの酢でカンタン

あやコミ @cook_40098388
つけもの酢(浅漬けの素など)を使って簡単においしいマリネができます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから「このつけもの酢は便利よ~。」と紹介してもらい、おいしいので「漬け物以外に何かできないかな~。」と考えたものです。最近のヒットでこればっかり食べています。お正月に実家に持っていった時もみんな「オイシイ~」と食べてくれました~。
ひよこ豆のマリネ♪つけもの酢でカンタン
つけもの酢(浅漬けの素など)を使って簡単においしいマリネができます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから「このつけもの酢は便利よ~。」と紹介してもらい、おいしいので「漬け物以外に何かできないかな~。」と考えたものです。最近のヒットでこればっかり食べています。お正月に実家に持っていった時もみんな「オイシイ~」と食べてくれました~。
作り方
- 1
ひよこ豆は水煮にします。(乾燥で120gくらいを水煮にすると300gくらいです。)
- 2
今回は、Aコープの漬けもの酢を使いました。(お漬物用の調味酢ならだいたいいけるのでは?)
- 3
☆の材料をすべて混ぜます。塩コショウや鷹の爪はお好みで調整してください。
- 4
玉ねぎをスライスします。
- 5
玉ねぎとひよこ豆を漬け込みます。1時間程度でおいしくなりますよ~♪
- 6
私は玉ねぎとひよこ豆のマリネの状態で大量に漬け込んでおいて、食べるときにホウレン草やカブを刻んで混ぜたりします。
コツ・ポイント
特にコツもなく簡単です~。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。 白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。
白菜の漬物がレタスをモリモリ食べられる洋風サラダに。少しピリッと&さっぱり味に粉チーズと卵が合う☆朝食・ランチにどうぞ。 まる78 -
-
-
ナスと玉ネギと漬物のマリネ ナスと玉ネギと漬物のマリネ
テレ東「男子ごはん」で紹介された「ナスと玉ねぎのマリネ」を参考に自分の好みでアレンジしました。オリーブの代わりに常備している青シソの実とシバ漬けを使ったことが決めてです。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851144