簡単!大根とハムのバルサミコ酢炒め

OL2 @cook_40030500
とにかくワインに合います!
炒めるとバルサミコの酸味が飛んで旨みになります。大根にもハムとバルサミコソースが良く絡む!
このレシピの生い立ち
余った大根を使い切りたかったので。
簡単!大根とハムのバルサミコ酢炒め
とにかくワインに合います!
炒めるとバルサミコの酸味が飛んで旨みになります。大根にもハムとバルサミコソースが良く絡む!
このレシピの生い立ち
余った大根を使い切りたかったので。
作り方
- 1
大根を半月のスライス(3mm程度)に切る。
- 2
フライパンに少量の油(分量外)を入れて大根を炒める。
- 3
少し大根が透き通ってきたらハムを重ならないように並べてから炒めたらバルサミコ酢を一気に入れて水分を飛ばす。
- 4
バルサミコ酢にとろみが付いてきたら塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
ハムの塩気があるので最後の塩コショウは調節してください。
今回は肩ロースの生ハムを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハムのバターハニーバル炒め(*^^*) ハムのバターハニーバル炒め(*^^*)
バターの風味にバルサミコの酸味に、ハニーな甘み…ぜひ分厚いハムどうぞ(*^^*)。…って、お正月のハムが余ったんです(笑 RKまま -
-
-
-
-
-
かぼちゃとアボカドのバルサミコ炒め かぼちゃとアボカドのバルサミコ炒め
意外と余ってしまうバルサミコソース。炒め物にも大活躍です。炒める事で酸味が飛んで、とろりとしたアボカドと好相性! sachi_fu_fu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852446