カリつる♪かた焼きそばのカレーあんかけ

its_kame
its_kame @cook_40087674

フライパン1つで簡単!香ばしい麺にとろとろカレーあんがよく絡む♪ 青海苔の代わりに粉チーズをふると子供にも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
今日の残り物:ドライカレー少々。某テレビ番組につられて買ったダシダ(韓国製ビーフだしの素)。濃い味なので一度に少量しか使えず、まだたくさんあるので使いたくなって、5分でできるあんかけ「ひとりごはん」第2弾を考えました。

カリつる♪かた焼きそばのカレーあんかけ

フライパン1つで簡単!香ばしい麺にとろとろカレーあんがよく絡む♪ 青海苔の代わりに粉チーズをふると子供にも喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
今日の残り物:ドライカレー少々。某テレビ番組につられて買ったダシダ(韓国製ビーフだしの素)。濃い味なので一度に少量しか使えず、まだたくさんあるので使いたくなって、5分でできるあんかけ「ひとりごはん」第2弾を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華そば 1玉
  2. ドライカレー(普通のカレーの残りでも) お玉半分くらい
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 150ml
  5. ダシダ 小さじ半分
  6. 片栗粉 大さじ半分
  7. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    水にダシダと片栗粉を入れて、合わせ調味料を作っておく。(ダシダが少し溶けにくい感じですが、麺を焼いている間になじみます)

  2. 2

    フライパンにゴマ油をしき、強めの中火で中華麺をサッとほぐしたら、丸く形を整えて3~4分焼く。

  3. 3

    パチパチ音がして、こんな感じに焼けたらひっくり返し、もう片面は1分くらいでOK。

  4. 4

    火を弱火に落として麺を取り出し、そのままのフライパンに合わせ調味料を入れる。(直前に片栗粉をしっかり溶かして下さい!)

  5. 5

    すぐにグツグツ煮詰まってとろみが出て来るので、カレーを投入。サッと混ぜたら・・・完成♪(^~^)

コツ・ポイント

麺はカリカリの所と、つるっとした部分の食感を楽しみたかったので、あえて焦げめは片面だけ。ダシダの代わりに、中華だしでもなんでもイケます。仕上げにウスターソースをちょっぴりかけたり、和風だしにかつおぶしのトッピングも美味しそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
its_kame
its_kame @cook_40087674
に公開
来てくださってありがとうございます!(一期一会) 夕飯は夫と子供が好きな物中心ですが、うちランチでは思いっきり、自己中心的に作れる!(^~^)
もっと読む

似たレシピ