キャラメル・シフォンケーキ

カモメカフェ
カモメカフェ @cook_40043236

フワフワ簡単ミニ・シフォン♪甘さ控えめの軽〜い生地なので、クリームを添えてカフェっぽく頂いても(*^^*)幸せです

このレシピの生い立ち
苦手意識のあったシフォンケーキ、yumep73さんのレシピで克服!ありがとうございますm(_ _)m☆
yumep73さんのオリジナルレシピ(「抹茶のシフォンケーキ」レシピID:18851672)が美味しかったので、参考にさせて頂きました!

キャラメル・シフォンケーキ

フワフワ簡単ミニ・シフォン♪甘さ控えめの軽〜い生地なので、クリームを添えてカフェっぽく頂いても(*^^*)幸せです

このレシピの生い立ち
苦手意識のあったシフォンケーキ、yumep73さんのレシピで克服!ありがとうございますm(_ _)m☆
yumep73さんのオリジナルレシピ(「抹茶のシフォンケーキ」レシピID:18851672)が美味しかったので、参考にさせて頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型4〜6個分
  1. キャラメルソース
  2. 砂糖 20g
  3. 小さじ1
  4. 熱湯 大さじ1
  5. 豆乳 30cc
  6. シフォン生地
  7. 2個
  8. 砂糖 30g
  9. 薄力粉 40g
  10. サラダ油 25cc

作り方

  1. 1

    キャラメル:砂糖と水を耐熱容器に入れふんわりラップ、2分レンチン。残りはカラメル色になるまで10~20秒ずつ加熱。

  2. 2

    熱湯を加える。はねます、注意!そこに常温に戻しておいた豆乳を加える。混ぜたらそのまま冷ます。オーブンは170度に予熱。

  3. 3

    卵黄と卵白に分ける。卵白を入れたボウルは冷凍庫で冷やす。卵黄を入れるボウルは今後生地を合わせるので、大きめなものを用意。

  4. 4

    卵黄のボウルにキャラメルソース→サラダ油の順に加えて、(混ぜながら少量づつ糸を引くように入れていく)その都度よく混ぜる。

  5. 5

    薄力粉をふるい入れ、ダマの無いようにヘラで混ぜる。卵白は軽く泡立てた後、砂糖を3回に分けて加え都度よく混ぜる。

  6. 6

    電動ミキサーの羽根が重たくなったら、低速でさらに2分位混ぜる。ツノは立つが先端部分はしなる、しなやかなメレンゲを作る。

  7. 7

    卵黄のボウルにメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。つややかな生地になれば、混ぜ完了。

  8. 8

    型に流し入れ(膨らむので7分目位まで)、お箸やくしを刺し込みぐるり2周。空気抜きです。170度のオーブンで25分焼く。

  9. 9

    焼けたら網の上で逆さまにして冷ます。

  10. 10

    出来上がり(^-^)/
    クリームon、ココア・粉砂糖を降ってみました。

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり泡立てること。冷凍庫で卵白の周りが少し凍る位冷やすとよく泡立ちます。キャラメルソースは焦げ過ぎると甘さが無くなり苦くなります。薄く色づいてきたら余熱でも火が入るので、気を付けてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモメカフェ
カモメカフェ @cook_40043236
に公開
お菓子やパン作りは感性で☆ただ、料理は手際良く作れるように修行中の身です…。炭水化物が大好きで、パンや焼菓子には目がありません。レシピの更新頻度が高いのですが、日々「もっとおいしくならないかなー」と実験?しています^^;お手すきの際には、たまに覗きに来てみて下さい☆
もっと読む

似たレシピ