パパッと簡単!山芋漬け置き

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

山芋を切って混ぜるだけの簡単メニュー!子供も喜ぶし、簡単おつまみメニューとしても重宝しています
このレシピの生い立ち
酢の物などが定番の山芋を簡単にできる1品料理にしてみたいと思いつくってみました。厚めに切ってるのでシャクシャクと歯ごたえも美味しく、子供も喜んで食べてくれます

パパッと簡単!山芋漬け置き

山芋を切って混ぜるだけの簡単メニュー!子供も喜ぶし、簡単おつまみメニューとしても重宝しています
このレシピの生い立ち
酢の物などが定番の山芋を簡単にできる1品料理にしてみたいと思いつくってみました。厚めに切ってるのでシャクシャクと歯ごたえも美味しく、子供も喜んで食べてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 山芋 20センチ
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  3. 刻み海苔 お好みで少々

作り方

  1. 1

    山芋を厚さは1センチほどに半月切りにし、ボウルに入れる

  2. 2

    めんつゆを入れ混ぜる

  3. 3

    ナイロン袋に入れて冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    お皿に盛り、お好みで刻みのりを振りかけて食べてください

  5. 5

    漬けて1~2日のうちに食べきってください。

コツ・ポイント

特にコツはありません。ナイロン袋をたまにクシュクシュとして味をしみこませてあげるぐらいです。とっても簡単ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ