クルミ入りサツマイモ餅

かめnako @cook_40049594
切り餅から作るので30分くらいで作れますよw
ちょっと柔らかめの仕上がりです~
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを、アレンジして作りましたw
クルミ入りサツマイモ餅
切り餅から作るので30分くらいで作れますよw
ちょっと柔らかめの仕上がりです~
このレシピの生い立ち
母が作っていたのを、アレンジして作りましたw
作り方
- 1
サツマイモは輪切りにし皮を厚めにむき茹でる。
イモが柔らかくなったら茹で湯を1㎝残し、2㎝角に切った餅をのせふたをする。 - 2
餅が柔らかくなったら(2~3分後)火を止め、水分が残っていたら捨て、もう一度火にかけ水分を飛ばす。焦げやすいので注意!
- 3
水をつけたヘラでよく混ぜる。
イモがつぶれたら★を加え全体が混ざったら刻んだクルミも加える。 - 4
手に水をつけ、適当な大きさに丸め☆をまぶして完成(≡^∇^≡)
コツ・ポイント
甘いの控えめが良い方は、☆の砂糖を少なくしてください。
水分をちゃんと飛ばさないと柔らかすぎになってしまいます。
(私の写真がそうです…)
似たレシピ
-
とっても柔らか薩摩芋餅 とっても柔らか薩摩芋餅
冷蔵庫に入れても翌日もやわらかいままの薩摩芋餅♪ 柔らかすぎて丸めるのがチョット大変かも(;´∀`A だけどとっても美味しいよ☆万が一硬くなってもレンチンで柔らかく(*^_^*) ルココ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858278