シュラスコ(ブラジル版BBQ)

ブラジル料理と言えばコレ!ってくらい人気のあるシュラスコ。
長ーい串にたっぷり肉を刺して焼けばインパクト絶大です。
このレシピの生い立ち
テレビや雑誌などで最近よく特集されてて気になってたシュラスコ。
オリンピックの開催に合わせて自宅で挑戦してみました。
シュラスコ(ブラジル版BBQ)
ブラジル料理と言えばコレ!ってくらい人気のあるシュラスコ。
長ーい串にたっぷり肉を刺して焼けばインパクト絶大です。
このレシピの生い立ち
テレビや雑誌などで最近よく特集されてて気になってたシュラスコ。
オリンピックの開催に合わせて自宅で挑戦してみました。
作り方
- 1
シュラスコは 鉄串に牛肉・豚肉・鶏肉などを刺し、岩塩をふって炭火で焼くという南米の肉料理です。
- 2
最近は専門店なども増えて来て人気が出て来ました。家庭でも結構簡単に出来てご馳走感があるのでオススメです。
- 3
シュラスコのあの長い鉄串がポイントですが、実はダイソーに43cmの物が売られています。
- 4
肉は焼く30分くらい前には冷蔵庫から取り出し常温に戻し、フォークなどでブツブツ突き刺して、岩塩を振って置きます。
- 5
※あまり長時間放置し過ぎないように注意。
- 6
海老は小鍋で塩と白ワインでサッと火を通して置きます。(表面の色が変わる程度に)
- 7
230度のオーブンで30分くらい掛けてじっくり肉を焼きます。
- 8
※43cm串だと斜めにオーブンに入れればギリギリ入りますが、ムリな場合は串から外してオーブンで焼く⇒
- 9
もしくはフライパンなどで表面を焼いてからしばらくアルミホイルに包んで寝かし、後で串にさします。(ローストビーフの要領)
- 10
ウィンナーやパプリカなどは10分程度、海老は5分程度焼けばOK。
- 11
ホスト役が目の前で肉を切り分けてあげて下さい。
- 12
モウリョ(レシピID : 17861836 )
と言うサッパリ系のタレをつけて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
とにかく塩が決め手!
美味しい塩を選んで下さい。
似たレシピ
-
-
漬け込み冷凍でお肉柔らかBBQチキン 漬け込み冷凍でお肉柔らかBBQチキン
お肉に下味をつけて冷凍することで柔らかジューシーに仕上がります。串に刺して野菜と共に焼けばおうちでアウトドア気分です。 akkey-y -
-
サボテンでBBQ!串焼きサボテングリル サボテンでBBQ!串焼きサボテングリル
バーベキューで人気の串焼きをサボテンでアレンジ!お肉と相性抜群のサボテンの緑が青空に映える、 BBQメニュー♪ 太陽の葉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ