カフェ風唐揚げ丼
冷蔵庫に余ってた常備菜の唐揚げで作りました。唐揚げさえあればすごく簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
お昼にぱぱっとカンタンに出来ちゃいます!
作り方
- 1
唐揚げ(常備してるのでも買ってきたのでも夜ご飯の余りでもなんでも!)をレンジであたためる。
- 2
たれの材料をすべて耐熱のお皿にいれ1分半レンジであたためる。
- 3
耐熱の少し深めのお皿に水を3cmほどはり、卵をそっと割りいれる。
- 4
黄身につまようじで穴をあけ、そっとレンジにうつし500Wで40秒ほど半熟にいい感じになるまでチンする。
- 5
お皿に盛ったご飯にお好みでレタスやブロッコリー、パプリカなどと唐揚げ、温泉卵を盛り付ける。
- 6
タレをかけマヨネーズをかけて完成。
コツ・ポイント
唐揚げの元の味付けによってタレをかける量を調節してください。
似たレシピ
-
-
唐揚げリメイク!簡単!麺つゆで+唐揚げ丼 唐揚げリメイク!簡単!麺つゆで+唐揚げ丼
残った唐揚げに、麺つゆで作ったタレをかけ唐揚げ丼を作りました♪リメイクとは思えない変身ぶりです^^ 杏衣◇の節約レシピ -
-
-
-
マヨレモン♥唐揚げ丼 マヨレモン♥唐揚げ丼
作りすぎてしまった唐揚げや買ってきたお惣菜の唐揚げ。普通に食べるのもいいけど、こんな食べ方はいかが??マヨ&レモンは唐揚げにぴったり^^レタスがシャキシャキ美味しいです♥ YUZUMAMAN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17862307