作り方
- 1
じゃがいもを鍋で茹でる
弱火でことこと30~50分
(じゃがいもの大きさに合わせて) - 2
茹で上がったじゃがいもを一口大に切り、にんにくは皮のまま一房ずつにばらす
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱して、手前にじゃがいも・奥ににんにくを置く
フライパンを傾けて、にんにく側に油が溜まるように - 4
じゃがいもをひっくり返しながら、焼き目をつける
にんにくがきつね色になったら完成
お好みで塩・こしょうなど味つけ
我が家はクレイジーソルトをパラパラと・・
コツ・ポイント
手間かもしれませんが、じっくり茹でてから焼いたじゃがいもは、ホクホクで堪りません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポテトのガーリック&クリームオーブン焼き ポテトのガーリック&クリームオーブン焼き
材料を切って皿にのせ生クリームをかけてオーブンに入れるだけ。時間はかかりますが、簡単にできてしまいます♪ fincafe -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863431