こねないで作る!朝ごはんパン

ゆんdustbox @cook_40064033
外はカリカリで中はシュワっとする、シンプルなパンです(^_^)♡簡単なので毎日でも焼けますよ!!
このレシピの生い立ち
食パンは生クリームもバターも入っていて、こってりしてて(好きですけど…)。もっと食感の楽しい、ジャムやマーガリンに合うシンプルなパンが食べたくて(^_^)
洗い物も最小限にしたいから、ボールと木ベラしか使いません♬
こねないで作る!朝ごはんパン
外はカリカリで中はシュワっとする、シンプルなパンです(^_^)♡簡単なので毎日でも焼けますよ!!
このレシピの生い立ち
食パンは生クリームもバターも入っていて、こってりしてて(好きですけど…)。もっと食感の楽しい、ジャムやマーガリンに合うシンプルなパンが食べたくて(^_^)
洗い物も最小限にしたいから、ボールと木ベラしか使いません♬
作り方
- 1
ボウルに30〜35℃くらいのぬるま湯(私は蛇口からそのまま♬)を入れ、ドライイーストと塩を加えて混ぜます。
- 2
強力粉を入れてヘラで混ぜます。粉っぽくならなくなったらOK!こねなくても大丈夫です(^_^)
- 3
穴を開けたラップをボウルにはり、常温で2〜3時間放置します。
夏場なら2時間、冬場ならあたたかいところで3〜4時間。 - 4
1.5倍〜2倍くらいに膨らんだら、冷蔵庫へ。たねを一晩寝かせます。
- 5
翌朝、冷蔵庫から取り出して、強力粉を少しかけながら丸く形を整えます。
- 6
私はケーキの型にクッキングシートを入れて、そこに丸くしたパンを入れます!そのまま1時間放置して二次発酵!
- 7
少し膨らんだら、200℃にあたためたオーブンで35分焼きます。そしてできあがり♡
- 8
お好きな形に切り分けて食べてください♬
ジャムやマーガリン、メープルシロップが合います\(^o^)/
コツ・ポイント
ドライイーストを使えば本当に簡単ですよね!今度は自家製天然酵母でチャレンジしたいです(*^^*)
似たレシピ
-
捏ねないパン!バリッもっちりカンパーニュ 捏ねないパン!バリッもっちりカンパーニュ
外はバリッと中はもっちり。捏ねずに一晩発酵させ、熱々の土鍋か鉄鍋で焼き上げます。材料も計量も超シンプル。 りおくんのママ -
-
-
-
さめてもおいしい!やっとふわふわのパンができましたっ。♪レーズンパン♪ さめてもおいしい!やっとふわふわのパンができましたっ。♪レーズンパン♪
毎日、毎日パンを勉強し作っていましたが・・・やっと・・お店で売っているようなパンが焼けました~!私の中ではナンバ-1かも? きゃらめるくりーむ -
-
-
その他のレシピ
- 失敗なし!フワとろ卵の関西風 王将天津飯
- 簡単で美味しい‼️牛肉のタタキです❤︎
- めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
- ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
- 簡単!すぐ出来る!パラパラ納豆キムチ炒飯
- Banana Bundt Cake with Cinnamon Cream Cheese Glaze
- Italian Sausage Tortellini Soup
- Mike's Thick Cut Top Loin Pork Chops Over Mashed Potatoes
- NASU SOMEN (Simmered Eggplant and SOMEN noodle)
- Gratin Dauphinois
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17864857