計量カップで♪アップルシナモンマフィン

ohayocanada
ohayocanada @cook_40033642

れもんの香りがなんとも言えない隠し味♪周りはサクサク、中身はしっとりふんわりの軽いアップルマフィンですw 朝食やティータイムに召し上がれ!
分量はカナダのレシピなので1カップ=250ccですが( )の分量を参考に量ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
いつも朝食用に作ってるバナナマフィンに飽きたのでアップルシナモンで作ってみました☆

計量カップで♪アップルシナモンマフィン

れもんの香りがなんとも言えない隠し味♪周りはサクサク、中身はしっとりふんわりの軽いアップルマフィンですw 朝食やティータイムに召し上がれ!
分量はカナダのレシピなので1カップ=250ccですが( )の分量を参考に量ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
いつも朝食用に作ってるバナナマフィンに飽きたのでアップルシナモンで作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 小麦粉 1 3/4カップ(425ml)
  2. ベーキングソーダ 小さじ1(5ml)
  3. 小さじ1/4(1ml)
  4. バター 1/2カップ(250ml)
  5. 砂糖 1カップ(250ml)
  6. 2コ
  7. 牛乳 1/4カップ(50ml)
  8. ホワイトビネガー(酢) 小さじ1(5ml)
  9. りんご 2コ
  10. レモン 小さめので2コ
  11. ★砂糖 大さじ3
  12. ★シナモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ★の材料でアップルシナモンを作ります。
    りんごを小さな薄切りに切ります。(皮ごと) レモンはまな板でゴロゴロして柔らかくしてから絞ります。

  2. 2

    (1)のりんごとレモン汁と★の砂糖を鍋に入れて弱火で蓋をしてコトコト煮ます。 (時々混ぜながら)
    りんごを煮ている間にバターを室温に出し、粉類はふるい、他の材料も量って出しておきます。

  3. 3

    鍋のりんごが柔らかくなってきたら蓋を開けて水分が飛ぶまでさらにコトコト煮ます。 最後にシナモンを加え、使う分(1カップ(250ml)を取り、荒熱をとっておきます。
    ここでオーブンの余熱を200度にしておく。

  4. 4

    ふるった小麦粉、ベーキングソーダ、塩を大きなボウルに入れて混ぜます。 ドーナツ形みたいに中央をあけ、粉は回りに寄せておきます。

  5. 5

    別のボウルに室温になったバターと砂糖をヘラでサクサク混ぜます。

  6. 6

    (5)に卵をひとつ割りいれて混ぜ、もうひとつの卵も割りいれて混ぜます。

  7. 7

    牛乳とホワイトビネガーを混ぜ、(6)に加えてぐるっと混ぜます。(混ぜすぎない)

  8. 8

    (7)に約1カップ(250ml)分のアップルシナモンを加えてぐるっと混ぜます。(混ぜすぎない)

  9. 9

    (8)を(4)のボウルの中央に加えてさっくり混ぜます。 粉が偏らない程度で、混ぜすぎないのがコツ☆

  10. 10

    マフィン型に3/4程度流し込み、200度のオーブンで15分から20分焼きます。 様子をみつつ、おいしそうな色になったら出来上がり☆

コツ・ポイント

材料は混ぜすぎず、さっくりぐるっと軽~く混ぜるのがコツらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohayocanada
ohayocanada @cook_40033642
に公開
妊娠中で食欲も通常以上・・・簡単でおいしいいろんなものを毎日作って楽しんでます♪作りまくり、食べまくり、、、体重増加しまくり!?
もっと読む

似たレシピ