すき焼きの残りでふんわり味わい炊込みご飯

すき焼きの残ったお汁は野菜やお肉の味がいっぱいしみ込んで、とても素晴らしいダシ汁です。
これを使ってコクのあるふんわりと美味しい炊きこみご飯を作りました。
冷めてもおいしい、おにぎりにしてお弁当に入れてもgoodな一品です。
このレシピの生い立ち
野菜や肉のダシの味が贅沢に入っている、すき焼きの残りをもっといろんな料理に使いまわしが出来ればいいなと思って作ってみました。
肉じゃがにも使いまわせましたので
是非、肉じゃがにも使ってみてください。
すき焼きの残りでふんわり味わい炊込みご飯
すき焼きの残ったお汁は野菜やお肉の味がいっぱいしみ込んで、とても素晴らしいダシ汁です。
これを使ってコクのあるふんわりと美味しい炊きこみご飯を作りました。
冷めてもおいしい、おにぎりにしてお弁当に入れてもgoodな一品です。
このレシピの生い立ち
野菜や肉のダシの味が贅沢に入っている、すき焼きの残りをもっといろんな料理に使いまわしが出来ればいいなと思って作ってみました。
肉じゃがにも使いまわせましたので
是非、肉じゃがにも使ってみてください。
作り方
- 1
昨日の残りのすき焼きの具と汁。
具は炊きこみご飯にするので少し小さく切りました。
汁はそのまま、何も手を加えません。 - 2
ミンチをフライパンであらかじめやいて火を通しておきます。
それをすき焼きの残りに入れて火を通して汁とミンチを馴染ませました。 - 3
白米を洗ってよく水を切ります。
【ここがポイント!】
白米の中に切った具を入れて、残り汁を『白米3合』の所まで入れて炊きこみご飯コースで炊きます。※炊き込みご飯をふっくら仕上げるにはお米より1合多く残り汁を入れます。
- 4
炊きあがりはこんな感じです。ご飯に汁の味がしみてとっても美味しく出来ました。炊きあがったら良く混ぜてお召し上がりください。※少し蒸らすともっと美味しいよ。
- 5
まだ残り汁が余っていたので「肉じゃが」にも使いまわしました。
いろんな料理に変身♪すき焼きの残り汁って素晴らしいですね~♪♪
コツ・ポイント
このレシピは自家製わりしたで作ったすき焼きの残り汁を使って作りましたが、市販のすき焼きのタレで作ったものでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すき焼丼残り汁で炊込みご飯! すき焼丼残り汁で炊込みご飯!
これはウマい!牛肉の旨みが油揚げとお米がしっかり吸収しました!残った汁でリメイク✿2015年1月6日話題入り感謝デス♬ はーたんのおっかさん -
ゴボウ香る♪すき焼きリメイク炊き込みご飯 ゴボウ香る♪すき焼きリメイク炊き込みご飯
ゴボウと生姜が変身ポイント♪ 旨みたっぷりのすき焼き残り汁を活用したいけど、味わいに別物感を出したい…そんなときに☆ さくふわもちこ -
お安く!すき焼きタレの炊き込みご飯 お安く!すき焼きタレの炊き込みご飯
牛肉よりグラムで半分のお値段程の豚こま!お安くお手軽に作ってみませんか??味はすき焼きのタレなので安心保証です♪ 愛m♡Hungry
その他のレシピ