ボリュームUP!切干大根

天使のみうちゃん @cook_40034271
我が家は、切干大根に必ずじゃがいもを入れます。祖母がそうしていたらしく、私は小さい頃からそれが普通だと思っていました。美味しいし、ボリュームがUPします。一度お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた切干大根です。
ボリュームUP!切干大根
我が家は、切干大根に必ずじゃがいもを入れます。祖母がそうしていたらしく、私は小さい頃からそれが普通だと思っていました。美味しいし、ボリュームがUPします。一度お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた切干大根です。
作り方
- 1
せんぎり大根を水でさっと洗ってから、水に10分つけてもどす。
じゃがいもは皮をむいて4つに切る。
にんじんは4センチ長さの千切りにする。
薄揚げは幅を半分に切り、短冊切りにする。 - 2
鍋に油を熱し、せんぎり大根、じゃがいも、にんじん、薄揚げを軽く炒める。
だし汁を入れ、煮立ったら調味料をすべて加えて、10~15分くらい煮る。 - 3
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、材料を油で炒めてから煮る方が香ばしく仕上がると思います。
じゃがいもを入れるのがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
切り干しの煮物✡卵で✡ボリュームプラス 切り干しの煮物✡卵で✡ボリュームプラス
切り干し大根とじゃがいも、人参、薄揚げを煮て、卵もポトンと落としボリュームアップしました。卵を入れるのは祖母風です♪ 水玉♪金魚 -
-
-
-
-
-
平天でボリュームUP❤きんぴら 平天でボリュームUP❤きんぴら
平天とこんにゃく入れてボリュームUPのきんぴら❤ ご飯が進んで栄養満点でおいしいですよ❤ 食べ過ぎ注意です❤【123】 TWOHEARTS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868131