オトナのお子様ランチ☆ボロネーゼ

kaolinite
kaolinite @cook_40064408

オトナ用お子様ランチです♪
このレシピの生い立ち
ただのミートソースじゃなくて、ちょっとオトナな感じにしたくて作りました。

オトナのお子様ランチ☆ボロネーゼ

オトナ用お子様ランチです♪
このレシピの生い立ち
ただのミートソースじゃなくて、ちょっとオトナな感じにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スパゲティー 200g
  2. ウインナーソーセージ 一袋
  3. 豚肉 100g
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. ミートソース缶 1缶(295g)
  7. ★とんかつソース 大さじ1
  8. ★ワイン(赤・白どちらでも) 大さじ2
  9. ★タバスコ 少々
  10. パセリ・粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にパスタを茹でるお湯を用意しておく。(塩・オリーブオイルを入れる。分量外)

  2. 2

    豚肉をFPでお好みの細かさのひき肉にする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ、すこし香りが出たら2を入れて炒める。(一生懸命細かくしなくてOK)

  4. 4

    豚肉に焼き色が付いたら★を入れて煮る。

  5. 5

    1でスパゲティーを袋の表示1分前まで茹でる。
    途中、5分前位になったらソーセージを一緒に茹でる。

  6. 6

    4のフライパンに、お湯を切った5を入れて軽く混ぜて、お皿に盛り、お好みでパセリ・粉チーズをかけて完成☆

コツ・ポイント

豚肉はひき肉を使ってもOKですが、自分でFPで挽くのと、
炒める時に焼き付ける様な感じにする事によってお肉の食感を出します。

ミート缶はウチではキューピーの『 ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て』を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaolinite
kaolinite @cook_40064408
に公開
ネコとバラと、文明の利器をフル活用したレシピが大好きな主婦です。ヽ(=´▽`=)ノ
もっと読む

似たレシピ