クリスマスにりんごチーズのズコット①

酸味とチーズケーキのまろやかさがマッチしたズコット。X,masには苺のデコで!
♪粉雪が二人の足跡を・・連れてって♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに友達のユカちゃんが作ったズコットがとても美味しかったので、レシピを教えていただきました。好みで砂糖の量を少し減らしています。
また、スポンジは生地のレシピも伝授いただきましたが、今回は市販の粉セットを使用しました。
クリスマスにりんごチーズのズコット①
酸味とチーズケーキのまろやかさがマッチしたズコット。X,masには苺のデコで!
♪粉雪が二人の足跡を・・連れてって♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに友達のユカちゃんが作ったズコットがとても美味しかったので、レシピを教えていただきました。好みで砂糖の量を少し減らしています。
また、スポンジは生地のレシピも伝授いただきましたが、今回は市販の粉セットを使用しました。
作り方
- 1
市販のスポンジ用粉でスポンジを焼く。
作り方は箱に記載があり、紙製の丸型も入っています。 - 2
林檎をみじん切りにし、バターと一緒に弱火で炒める。
20~30分炒めてリンゴがしんなりしたら、皿に冷ましておく。 - 3
スポンジを3枚に切り、そのうち2枚をラップをしたボールに敷き詰める。1枚は底用に残す。
- 4
生クリームに砂糖を加え8分立てに泡立て、常温にしておいたクリームチーズと合わせる
- 5
冷やしておいた林檎を加え、大さじ3のお湯でふやかしたゼラチンを混ぜ合わせる。
- 6
スポンジを敷き詰めた型にアップルチーズケーキを入れ、残りのスポンジで底を作る。
ラップをし冷蔵庫で2時間以上冷やす。 - 7
冷やしたアップルチーズケーキを皿にひっくり返す。
- 8
砂糖を加えてしっかり泡立てた生クリームを全体にたっぷり塗る。
- 9
林檎の変色を防ぐために塩水に漬けたカット林檎をデコレーションして出来上がり。
- 10
中のチーズケーキもしっかりかたまり、きれいにカットできました!
コツ・ポイント
ボールにスポンジをきれいに敷き詰めるのが結構難でした(汗)
林檎のみじん切りは、シャキシャキとした食感を楽しめる大きさにするとよいと思います。
似たレシピ
-
クリスマスにホワイトズコット④ クリスマスにホワイトズコット④
X,masにズコットに挑戦!?デコは苺やX,masにちなんだ小物等で演出を。♪どこまでも限りなく降り積もる雪と・・♪ kurolabu428 -
りんごのチーズのズコット②「未希ライフ」 りんごのチーズのズコット②「未希ライフ」
甘酸っぱい林檎を、とろーりクリームチーズケーキにし、カカオスポンジで包みました。季節的に苺がないので、デコはメロンで kurolabu428 -
キャラ?りんごチーズズコット③「つがる」 キャラ?りんごチーズズコット③「つがる」
北のりんごの産地から、りんごのチーズケーキズコットを発信。りんごの酸味とクリームチーズのまったり感のコラボが美味です! kurolabu428 -
-
-
クリスマスにふわふわの苺ケーキ クリスマスにふわふわの苺ケーキ
ふわふわなスポンジにたっぷりの生クリームと甘酸っぱい苺のケーキ。シンプルだけどやっぱりおいしいデコレーションケーキです クアッカワラビー -
-
クリスマスにりんご入り♡スイートポテト♡ クリスマスにりんご入り♡スイートポテト♡
いつものスイートポテトがおしゃれなスイーツに!りんごの酸味がマッチして美味しいですよ。♪恋人がサンタクロース♪ kurolabu428 -
-
ハロウィンにりんごとかぼちゃのズコット⑤ ハロウィンにりんごとかぼちゃのズコット⑤
ハロウィンにズコットに挑戦!中はりんごとかぼちゃクリーム。ミキサーなら簡単&素早くできる、ハロィンを楽しも! kurolabu428 -
-
その他のレシピ