作り置きミートソースで簡単ボロネーゼ

りん @cook_40308305
沢山仕込んだ作り置きミートソースで思い立った時に簡単にすぐできます^^
このレシピの生い立ち
作り置きしていたミートソースでだいすきなボロネーゼを食べたくなって作りました^^
ミートソース作るとき沢山作って冷凍作り置きをしておくとすーーぐにできます!
作り置きミートソースで簡単ボロネーゼ
沢山仕込んだ作り置きミートソースで思い立った時に簡単にすぐできます^^
このレシピの生い立ち
作り置きしていたミートソースでだいすきなボロネーゼを食べたくなって作りました^^
ミートソース作るとき沢山作って冷凍作り置きをしておくとすーーぐにできます!
作り方
- 1
鍋(I)に水を入れ、沸騰させて塩を入れる
- 2
冷凍作り置きのミートソースを解凍
- 3
鍋(II)にオリーブオイルを入れ、火にかける
- 4
鍋(II)に解凍したミートソースを入れ、好みで具材を足す(この時はかさ増しでしめじをたっぷり♫)
- 5
沸騰して塩を入れた鍋(I)でパスタを茹でる(表示時間マイナス1分が目安)
- 6
鍋(II)に鍋(I)の茹で汁を加えて煮立たせる
- 7
パスタがゆがったら鍋(I)の火を止め、直接鍋(II)に投入!
- 8
ミートソースとパスタを絡めて、茹で汁で濃さなどを調整する
- 9
粉チーズを適量加えて混ぜる
- 10
器に盛り付け、粉チーズとパセリをかけて完成♫
コツ・ポイント
きのこやにんじん、トマト、オニオンなどでかさ増しも◎!
ミートソースは【chef ropia 極上のおうちイタリアン】を参考に作らせて頂いたものを使用しました :-)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本のパスタ★ボロネーゼ(ミートソース) 基本のパスタ★ボロネーゼ(ミートソース)
トマト缶1缶、挽肉100gのトマト多め定番ミートソース。基本のトマトソースができたらあとは簡単アレンジ自在♪素敵ランチに sweeterm -
-
-
簡単!ボロネーゼ(ミートソース) 簡単!ボロネーゼ(ミートソース)
市販のミートソースじゃ物足りないけど、本格的に作るのは大変…そんな時オススメの簡単ボロネーゼ♪難しい味付け不要です! まほうのこみち -
即席ソースで♪なすのボロネーゼ風パスタ♡ 即席ソースで♪なすのボロネーゼ風パスタ♡
作り置きミートソース使用♡あっという間にできます(*´ ³ `)ノ♪♫♬ソースとケチャップの消費にも良いですよ〜 りぃ88✩⡱
その他のレシピ
- レンジで簡単♪美味しいミルクティー♡
- 長芋と明太子のレンジで簡単おつまみ
- 塩麹オリーブオイル納豆にわさびを添えて♡
- たっぷりきのこの炊き込みご飯
- チーズケーキ風酒粕ケーキ
- Low Carb (Keto-Friendly) Protein Pizzelle Pancakes
- Low Carb (Keto Friendly) Sugar and Spice Spiral Ham
- Fry bee hoon (Kids friendly and kids loving it)
- Buffalo chicken sliders
- Low Carb (Keto-Friendly) Fiber Almond Nutbase Pancake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657813