居酒屋で食べた出汁巻き卵焼きを再現?

ともたろうげんき @cook_40049685
居酒屋さんの「出汁巻き卵」箸は添えてあるけど切ってない。添えてあるのは笹の葉と大根おろし。家族が気に入ったので再現♪
このレシピの生い立ち
個人の居酒屋で食べた瞬間にこれって我が家の「茶碗蒸し?」と思ってしまい。納豆のたれ使用して再現してみました。
私の実家は甘い卵焼きが主流だったのでだし巻き卵は美妙な味ですが万人に愛される味も作れるようになりたいと作ってみました。
作り方
- 1
卵の白い部分をとり
納豆のたれを加える。 - 2
水とだしの素も加え混ぜる。
- 3
フライパンを軽く熱し、サラダ油をいれ火を止めてから2)の卵を流しいれる。
- 4
丸いフライパンで作成したので横の部分を寄せる。
- 5
フライパンを振り形よくまとめる。(私は箸でしましたが形よく作るならフライパン返し使用です)
- 6
大根おろしを添えて
しょうゆを少々^^で食してみて下さいね!
コツ・ポイント
フライパンの熱はあまり熱くしすぎない程度にあたためる。
卵を流しいれて表面が「軽く固まったら」(半生)火は止めてしまいましょう^^!
いつまでも火を入れているときれいに巻けません。形をきれいに仕上げるならフライパンかえしを使いましょう♪
似たレシピ
-
出汁巻き玉子風の卵焼き☆大根おろしが◎ 出汁巻き玉子風の卵焼き☆大根おろしが◎
居酒屋で食べた出汁巻き玉子を再現したくて作りました!大根おろしがめちゃ美味しい!毎日でもたべたい^_^ご飯がすすみます クックYXCDP9☆ -
-
-
居酒屋のだし巻き卵・ふわふわの玉子焼き 居酒屋のだし巻き卵・ふわふわの玉子焼き
ふわふわのだし巻き卵は、居酒屋でだされる人気のメニュー。強火で一気に焼き上げるだけで、誰にでも簡単に作れちゃいます!みやばあ
-
-
お弁当に♪納豆のタレで出汁巻き卵焼き お弁当に♪納豆のタレで出汁巻き卵焼き
⭐️141個目の話題入り⭐️納豆のタレ余っていませんか?出汁代わりに使って簡単に出汁巻き卵が作れますよヽ(*´∀`)ノ りょーーーこ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868455