即席だし巻き卵焼き(卵焼き器無し)

カモミール☆☆ @cook_40246633
ステンレス小鍋でだし巻き卵焼きを作ります。
このレシピの生い立ち
卵焼き器が無い時にだし巻き卵を作りたくて、ある鍋で作りました。
即席だし巻き卵焼き(卵焼き器無し)
ステンレス小鍋でだし巻き卵焼きを作ります。
このレシピの生い立ち
卵焼き器が無い時にだし巻き卵を作りたくて、ある鍋で作りました。
作り方
- 1
卵2個を溶く。
- 2
だしの素を 10振りでこれだけなので、30振り
小さじ1/2杯分入れて、 - 3
水を小さじ2杯入れる。
- 4
細葱を小口切りにして、
- 5
鍋を温め、油をしき、
- 6
半量入れて焼き、
- 7
底が焼けて固まったら向こうから少しづつ折り畳み、
- 8
更に折り畳み、
- 9
向こう側へおして、
(油が足りなければ足して) - 10
残り半分の生地を手前に流す。
下にも流して、同じように折り畳む。 - 11
コツ・ポイント
しっかり熱して油がついていればステンレス鍋でも綺麗に卵が剥がれて巻くことが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038224