常備菜で簡単なんにもいらない生春巻き

ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701

何にもいらないから片付け簡単
このレシピの生い立ち
野菜が足りなかったので、生春巻きをあるものだけで作ってみたら
意外に好評

常備菜で簡単なんにもいらない生春巻き

何にもいらないから片付け簡単
このレシピの生い立ち
野菜が足りなかったので、生春巻きをあるものだけで作ってみたら
意外に好評

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(5個分)
  1. ライスペーパー 小5枚
  2. レタス 4枚
  3. 常備菜 適量

作り方

  1. 1

    ライスペーパーを水で戻す⇒キッチンペーパーを水で湿らせて包むと意外に簡単に戻ります

  2. 2

    千切りレタスと636426 の常備菜を上手に巻きます

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

常備菜に味がついているので、付けタレなどはいらず
そのままパクパクいけます。
チーズをはさんでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701
に公開
同居人はなかなか「おいしい」って言ってくれません。だけど、味にうるさい・・・いや、細かい。そんな相方にいつか「家でおいしいごはんが食べたい」って言わせたい。そんな私のご飯のレシピ
もっと読む

似たレシピ