プレートごはん《七夕》

ちんずう @cook_40045504
七夕の子供のご飯に、こんなプレートはいかがですか?きっと、お子さん大喜び間違いなしです!
このレシピの生い立ち
七夕の日の子供(双子・2歳)のご飯に作りました。
プレートごはん《七夕》
七夕の子供のご飯に、こんなプレートはいかがですか?きっと、お子さん大喜び間違いなしです!
このレシピの生い立ち
七夕の日の子供(双子・2歳)のご飯に作りました。
作り方
- 1
材料を用意します。
卵焼き・ホットケーキはお好みの味付けで。パプリカは茹でます。のりはそれぞれの形に切っておきます。 - 2
じゃが芋もちは、じゃが芋をすりおろし、片栗粉・塩少々を加えたものをフライパンで焼いたものです。
- 3
用意した材料を、星型に抜きます。
ご飯をラップでくるんで、丸い形を作ります(織姫・彦星用)。のりと卵焼きを配置します。 - 4
星型に抜いた材料をお皿にそれぞれ配置して、出来上がり!
コツ・ポイント
材料はお好みのものを使って下さいね。
飾り付け?など、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17868859