鶏の照り焼き

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452

レタスがてんこ盛り・・・
このレシピの生い立ち
実家で、レモンの栽培をしているので、その時にレモンを入れた照り焼きを食べてサッパリして美味しかったので。

鶏の照り焼き

レタスがてんこ盛り・・・
このレシピの生い立ち
実家で、レモンの栽培をしているので、その時にレモンを入れた照り焼きを食べてサッパリして美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. しょうゆ 大6
  3. みりん 大6
  4. 大4
  5. 砂糖 大2
  6. レモン 大3
  7. 適量
  8. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    調味量を合わせておく。鶏肉に塩コショウをする。熱したフライパンに皮から焦げ目が付くくらいまで、焼き付ける鶏肉から脂が出るので、ペーパーで取りながら焼いていく。

  2. 2

    両面が焼けたら、酒を150cc入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    蒸し焼きにしていた、お酒が少なくなったら、そこに合わせておいた調味料を入れ鶏肉にからめる

コツ・ポイント

鶏肉を焼いている時に、脂が出るので必ず取る。そうするとカロリーダウンにもなるし、脂っこくならないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452
に公開
食べる事、遊ぶ事大好き家族です。たまぁーにレシピを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ