ナスの揚げだし風

masa.8989 @cook_40101242
見た目は揚げだしですが、揚げてはいません。
めんつゆを使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた揚げだしナスを簡単にして、さらに病院の待合室にあったメタボ対策を参考に作ってみました。
ナスの揚げだし風
見た目は揚げだしですが、揚げてはいません。
めんつゆを使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた揚げだしナスを簡単にして、さらに病院の待合室にあったメタボ対策を参考に作ってみました。
作り方
- 1
ナスを縦横2等分して4つに切り、皮の面に斜めに切り込みを入れる。切り込み幅はお好みで。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、ナスを炒める。少しずつ水を加えながらナスがしんなりするまで炒める。(油は足さない)
- 3
めんつゆを2~3倍(目安は天つゆ)に薄め暖める。
ネギは白髪ネギにする。 - 4
ナスを器に盛り、大根おろし・おろししょうがをのせ、白髪ネギを散らしたところに、暖めためんつゆをかける。
コツ・ポイント
メタボ無縁の方は、ナスは素揚げでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869671