デミ缶で簡単♪牛肉ときのこの赤ワイン煮

しゅなたいぞう @cook_40084720
牛肉とお好みのきのこをたっぷりヘルシーに!デミソース缶を使って、簡単ゴージャスに♪
このレシピの生い立ち
牛肉の煮込みをパスタとたっぷり食べたいと思って作りました。
デミ缶で簡単♪牛肉ときのこの赤ワイン煮
牛肉とお好みのきのこをたっぷりヘルシーに!デミソース缶を使って、簡単ゴージャスに♪
このレシピの生い立ち
牛肉の煮込みをパスタとたっぷり食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
お鍋にバターを入れ牛肉を炒める。
- 2
お肉に火が通ったら、ワインを入れ、アルコールを飛ばす。
- 3
水とブイヨン、ブーケガルニやベイリーフを入れ、あくを取りながら煮汁が半分くらいになるまで煮込む。
- 4
お好みのきのこをバターでソテーし、3のお鍋に入れ更に30分ほど煮込む。
- 5
デミソース缶を入れて、とろみがつくまで更に煮込んで、塩・コショーで味を調える。火をとめ、しばらく置き、味を馴染ませる。
- 6
茹でたフィットチーネを添えて食べると美味しい!
おご馳走さまでした♪
コツ・ポイント
冷める時に味が全体に馴染んでいきます。一晩置いたら、美味しくなりますが、きのこを入れて煮込んでいるので、腐敗しやすいので冷蔵庫に入れておく方が良いでしょう。
残ったソースは オムレツやハンバーグにかけると美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮 デミグラス缶で!鶏肉のワイン煮
きのこたっぷり、市販のデミグラスソースとワインを使って、簡単なのに豪華に見えるお料理です。おもてなしにも良いですよ♪pucca0408
-
だらしなくいい加減に作る牛肉の赤ワイン煮 だらしなくいい加減に作る牛肉の赤ワイン煮
手間がかかりそうな牛肉の赤ワイン煮を物凄く適当に作ってみました。難しそうに見えて割と簡単にどうにかなります。 メカニックキッチン -
牛肉の赤ワイン煮~ほんのりバルサミコ~ 牛肉の赤ワイン煮~ほんのりバルサミコ~
ちょっとの手間で、安い牛肉も柔らかに、お買い得な国産+輸入のブレンドワインを使用しても美味しく仕上がります♪ フォレストヒル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871204