簡単♪さつま芋ときな粉でホッとするおやつ

食べだしたら止まらなくなります^^一人で余裕でさつま芋が1本食べれちゃいます。
2008/02/10話題入りしました~。
皆様ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
昔さつまいもでおやつを食べたい時に作ってました。
当時はきな粉は入れてないけど、きな粉が好きなので入れてみました。
なんだか懐かしいような、やさしいおやつです♡
簡単♪さつま芋ときな粉でホッとするおやつ
食べだしたら止まらなくなります^^一人で余裕でさつま芋が1本食べれちゃいます。
2008/02/10話題入りしました~。
皆様ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
昔さつまいもでおやつを食べたい時に作ってました。
当時はきな粉は入れてないけど、きな粉が好きなので入れてみました。
なんだか懐かしいような、やさしいおやつです♡
作り方
- 1
さつま芋はよく洗い、細目にカットします。
気になる方は皮を剥いて下さい。(皮があったほうが美味しいです^^) - 2
(さつま芋の切り方)
こんな感じで。。 - 3
(さつま芋の切り方)
さらにこんな感じにカットして。。 - 4
(さつま芋の切り方)
こうやって細くカットします~♪ - 5
水に30分程さらしてアクを抜きます。
- 6
フライパンにサラダ油を熱しザルで水気を切ったさつま芋を入れ、中火で炒めます。
- 7
菜箸で絶えずかき混ぜ、さつま芋に油を完全に吸わせます。
フライパンに油がなくなっても油は足さずに中火のまま炒め続けます。 - 8
さつま芋が柔らかくなり、軽く焦げ目がついたら、弱火にして砂糖を入れまんべんなく絡めます。砂糖が溶けきったら、きな粉を入れて絡めます。
- 9
できあがり♡
きな粉と砂糖の量はお好みで加減して下さいね! - 10
2008/2/8
話題入りしました。作って下さった皆様ありがとうございます♡ - 11
2009/10/30
100人達成しました♪感謝の気持ちでいっぱいです♡
コツ・ポイント
大学芋のようにカリカリにはなりません。
ホクホクする感じに仕上がります♡
さつま芋が柔らかくなったら必ず弱火にして、砂糖ときな粉を混ぜて下さいね!(焦げないように注意してください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
*さつまいもときな粉の簡単おやつ* *さつまいもときな粉の簡単おやつ*
切ってチンしてフライパンで焼くだけ☆ズボラな私でも簡単に出来ちゃう( *^艸^)子どもも大人も大喜び☆話題入り感謝です ゆめぽっこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ