きつね豆腐の煮物

yo0yo @cook_40101571
お母さんの味♪食べたらホッとする感じ~♪油揚げ、豆腐に人参ゴボウに椎茸、しらたきでダイエットにもGoot!
このレシピの生い立ち
彼のママの味を再現~。
きつね豆腐の煮物
お母さんの味♪食べたらホッとする感じ~♪油揚げ、豆腐に人参ゴボウに椎茸、しらたきでダイエットにもGoot!
このレシピの生い立ち
彼のママの味を再現~。
作り方
- 1
油揚げを一枚ずつクルクル~と巻いて半分に切る。(すると簡単に空洞ができてる)
- 2
卵は溶いておく。
- 3
しらたきは10cm位の長さに切る。
☆を食べやすく千切りにする。
(枝豆はさやからだす。~緑っぽい豆ならOK~) - 4
豆腐、☆をボールに入れ、豆腐をつぶすように全体をかき混ぜる。
- 5
半分に切った油揚げに中にタネを7分目位詰め、卵を少量 流しいれる。
口は楊枝で留める。 - 6
鍋に並べて〇を入れて煮る。30分くらいで食べれますが、時間があれば染込むくらい煮込むと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮 ♪きくらげとごぼうのしっとりおから煮
きくらげとごぼう,にんじん,しらたき,ねぎで作る根菜メインのおから(卯の花)煮。しらたきの食感がアクセント。お弁当にも。 ぱぴぃどわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871570