お豆腐ふりかけ

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

干し海老入りで、カルシウム補給!

このレシピの生い立ち
炒り豆腐に入れる材料がなかったので、干し海老を入れて、ふりかけ風にしました。

お豆腐ふりかけ

干し海老入りで、カルシウム補給!

このレシピの生い立ち
炒り豆腐に入れる材料がなかったので、干し海老を入れて、ふりかけ風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 干し海老 大さじ2
  3. 白ゴマ 小さじ1
  4. 適量
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 小さじ1/4
  9. 本だし 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りします。

  2. 2

    小鍋を熱して油をひき、1の豆腐を崩しながらいれ、炒めてさらにほぐします。

  3. 3

    残りの、白ゴマ以外の材料を入れ、箸でかき混ぜながら、炒め煮にします。

  4. 4

    汁気がなくなってポロポロしたら、ゴマを混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

ポロポロになるように、焦がさないように炒めてください。
使用する干し海老の塩分にも違いがあると思うので、お好みで塩加減をしてください。
干し海老以外にも、ジャコでもいいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ