お豆腐ふりかけ
干し海老入りで、カルシウム補給!
このレシピの生い立ち
炒り豆腐に入れる材料がなかったので、干し海老を入れて、ふりかけ風にしました。
作り方
- 1
豆腐は水切りします。
- 2
小鍋を熱して油をひき、1の豆腐を崩しながらいれ、炒めてさらにほぐします。
- 3
残りの、白ゴマ以外の材料を入れ、箸でかき混ぜながら、炒め煮にします。
- 4
汁気がなくなってポロポロしたら、ゴマを混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
ポロポロになるように、焦がさないように炒めてください。
使用する干し海老の塩分にも違いがあると思うので、お好みで塩加減をしてください。
干し海老以外にも、ジャコでもいいかもしれませんね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871818