お弁当に!彩りキレイな玉子焼き

OyukarinO @_yukarin_
いつもの玉子焼きに飽きてしまった方、いかがでしょうか?彩りがキレイだと思うのですが…上手に焼けてなくてスイマセン!
このレシピの生い立ち
中学生の時に、友達のお弁当に入ってました!
カワイイなぁと思って、自分でお弁当作ってた高校の頃は良く作ってました。
お弁当に!彩りキレイな玉子焼き
いつもの玉子焼きに飽きてしまった方、いかがでしょうか?彩りがキレイだと思うのですが…上手に焼けてなくてスイマセン!
このレシピの生い立ち
中学生の時に、友達のお弁当に入ってました!
カワイイなぁと思って、自分でお弁当作ってた高校の頃は良く作ってました。
作り方
- 1
卵を卵白を卵黄に分け、砂糖大さじ1/2ずつ入れ、卵黄には酒を入れて混ぜる。
- 2
玉子焼き器に油をひいて火にかける。充分にあたたまったら、卵白を流し、グリンピースを横1列に並べて(アバウトでOK)、普通の玉子焼きと同じように巻いていく。
- 3
卵白がなくなるまで繰り返したら、卵黄を流して同じように巻いて出来上がり。
コツ・ポイント
普通の玉子焼きよりも、焦げ付きやすいです。
油をしっかりひいて、しっかりあたためてから作って下さいね。
(味付けは、塩・こしょうですると、焦げ付きにくいようです。)
念のため…お弁当に入れるなら、練習してからがいいかも。
中に入れるのは、人参やいんげんでもいいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♡フライパンで作れる甘い卵焼き お弁当に♡フライパンで作れる甘い卵焼き
卵焼き器がなくてもフライパンできれいな卵焼きが作れます♡甘い卵焼きが好きな方向けの味付けです( ´ ▽ ` )ノ 15makiart -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871862