簡単☆電子レンジでひじきの煮物

あきゃりん @cook_40047073
中に入れた切り干し大根も手作り、電子レンジで作りました。
あっという間にとっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
大根の煮物を作り、余った皮を使って何かできないかなと思い、REIRUさんのレシピを見つけ、ひじきの煮物を作ってみました。手作りの切干大根なので無添加で体にもいいし、大根のしゃきしゃき感がして美味しいです。
簡単☆電子レンジでひじきの煮物
中に入れた切り干し大根も手作り、電子レンジで作りました。
あっという間にとっても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
大根の煮物を作り、余った皮を使って何かできないかなと思い、REIRUさんのレシピを見つけ、ひじきの煮物を作ってみました。手作りの切干大根なので無添加で体にもいいし、大根のしゃきしゃき感がして美味しいです。
作り方
- 1
切干大根はRIERUさんのレシ(ID:17456696)を参考に、大根1/2本分の皮で作りました。水に10分ほどつけ、しっかり絞って水気を切っておきます。
- 2
ひじきはたっぷりの水に15分浸し、しっかりと絞って水気を切っておきます。ちくわと人参は小さく切ります。
- 3
耐熱ボールに、めんつゆ、酒、砂糖、かつおぶしを入れて混ぜ、1・2の具材を入れて混ぜ、電子レンジで約3分間チンします。途中、扉を開け何度かかき混ぜます。
コツ・ポイント
切り干し大根は、加熱しすぎると焦げてしまうので、よく注意してチンしてください。かつおぶしはお好みで、入れてください。たっぷり入れると鰹の風味がして美味しいです。
似たレシピ
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17871898