簡単・電子レンジ5分でひじきの煮物

ドーナツ2号 @cook_40179562
電子レンジで簡単に常備菜。ひじきの煮物が作れます。
このレシピの生い立ち
貧血対策にひじきを毎日食べたいけど夏や時間が無い時、作るのが大変…。
そこで電子レンジで作れるひじきの材料など自分流にアレンジしました。
簡単・電子レンジ5分でひじきの煮物
電子レンジで簡単に常備菜。ひじきの煮物が作れます。
このレシピの生い立ち
貧血対策にひじきを毎日食べたいけど夏や時間が無い時、作るのが大変…。
そこで電子レンジで作れるひじきの材料など自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
人参は洗って一口大の千切りに切ります。水煮大豆は袋や缶詰などからざるに出して水けを切っておく。
- 2
レンジ使用可の深めの皿や保存容器に材料を入れていきます。
入れる順番は底から人参・ひじき・大豆の順に入れます。 - 3
●の調味料を入れて菜箸などで軽く混ぜます。ラップをして600Wで5分加熱して完成。最後に菜箸で軽く混ぜてください。
- 4
※補足:めんつゆはストレートでも濃縮タイプでも100mlのめんつゆになればOKです。
- 5
※補足:乾燥ひじきの時の下ごしらえはレンジOKのボウルに乾燥ひじきに水をひたひたに入れラップをし600wで2分加熱でOK
- 6
※捕足 記載以外の材料を加えるときは火の通りにくいもの、根菜は底の方に入れてください。
コツ・ポイント
具は油揚げ・蒟蒻・ゴボウ・レンコン・枝豆等お好みの物で。注意:お使いの容器や電子レンジによっても異なる場合があります。様子を見ながら調節・調理してください。参考までに私はiwakiの蓋をしたまま電子レンジOKの保存容器を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジでひじき煮(シリコンスチーマー) レンジでひじき煮(シリコンスチーマー)
大量に作って、冷凍保存!ひじき煮をアレンジするのに便利です!シリコンスチーマーがなければ、耐熱皿にラップでok! yoshiazu8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749093