
ジャムとクリームチーズのシフォン

ジャムとクリームチーズを練り込んだシフォンケーキです。
お好みのジャムでいろいろなバリエーションを楽しめます。
このレシピの生い立ち
シフォンでもチーズケーキが出来るかなと、いろいろ試しながらこのレシピに落ち着きました。
ジャムとクリームチーズのシフォン
ジャムとクリームチーズを練り込んだシフォンケーキです。
お好みのジャムでいろいろなバリエーションを楽しめます。
このレシピの生い立ち
シフォンでもチーズケーキが出来るかなと、いろいろ試しながらこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
ハンドミキサーで卵白(分量外で塩1つまみ加えておく)を八分立てくらいに泡立ててから、砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲをつくる。
- 2
クリームチーズは常温にもどして練っておく。卵黄にクリームチーズ,ジャム,レモン汁を加え、ハンドミキサーでよく混ぜる。
- 3
2に薄力粉をふるい入れしっかりと混ぜる。
水も加えよく混ぜる。
※このとき生地をすくい上げて「の」の字
を書いてすぐに消えるくらいが堅さの目安です。 - 4
卵黄の生地にメレンゲの1/3を加えてゴムべらで軽くさっくりと混ぜ、混ざりきるまえに残りのメレンゲの1/2を加えて泡をつぶさないように混ぜ、さらに混ざりきるまえに残りのメレンゲを加え、メレンゲのかたまりがなくなるまで混ぜる。
- 5
生地を型に流し入れ、170℃のオーブンで40分程焼く。途中、10分程焼いたところで生地の表面に膜が張ったら、オーブンを開けてパレットナイフで5.6ヵ所ほどに放射状に切れ目をいれる。(そうすると均一に焼き上がります)
- 6
焼きあがったら数回型を落として、逆さまにして完全に冷ましてからカットする。
コツ・ポイント
焼き上がったケーキを冷ますとき、ビニール袋で型を包むとしっとりとしたケーキに仕上がります。
ジャムは酸味の強いモノがおすすめです。個人的にブルーベリージャム、ラズベリージャムは美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶対膨らむ!ジャム入り♡シフォンケーキ! 絶対膨らむ!ジャム入り♡シフォンケーキ!
話題入り✨感謝!余ったジャムで作るものはコレで決まり♡自分なりのシフォンケーキの失敗しないコツものせています! まるめろぱん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ